体験セミナー (1回90分) |
気軽にJPFCAのカラーリストの養成講座を体験できるセミナー。 全国の各認定講師が開催しています。 |
(2回10時間) |
【完全オンライン受講が可能】 ベースカラーに特化した認定講座です。 ピンクのベースカラードレープが教材に入っています。 1枚のベースカラードレープで、イエローベース~ニュートラル~ブルーベースまで 似合う範囲を正確に診断できます。 |
(5回25時間) |
【完全オンライン受講が可能】 特許取得グラデーションカラースケール®6枚全部が教材に入っています。 色の属性であるベースカラー・明度・彩度をグラデーションカラースケール®で測るから、 本当に似合う色を診断できるようになります。 4シーズンなどのタイプ分け診断にも応用出来ます。 |
(1回5時間) |
色彩学とPFCメソッドの基本を身につける。 |
(6回30時間) |
グラデーションカラースケール®でのパーソナルカラー診断スキルを持って、 4シーズン診断ができるようになります。 また、顔や体型からイメージ提案するための知識を身につけます。 |
(6回30時間) |
基本のグラデーションカラースケール®全6枚が教材に入っています。 説得力あるオーダーメイドのパーソナルカラー診断と、 顔や体型からイメージ提案するためのスキルを習得します。 |
短期1級講座 |
現役でカラーリストとして活躍中の方はもちろん、 初心者の方でも基本部分を自習可能な方には2級講座を受講後、短期でお得な短期1級講座を受講していただけます。 プロカラーリストの場合は、2級を飛び級できます。 また、プロカラーリストは、JPFCA認定カラーリスト資格を取得後はいつでも認定講師養成講座を受講していただけます。 |
(5回25時間) |
【完全オンライン受講が可能】 当協会の認定講座等が開催できるようになります。 受講料の65%を報酬として受け取ることができます。 |
*体験セミナー・認定講座は、18歳以上で「色」に興味がある方なら、どなたでも受講可能です。未成年は、親権者の承諾が必要です。(体験セミナーは任意です)
*2級と準1級と1級をセットで受講申し込みされた場合に限り、1級受講料から20,000円(税抜)のセット割引が適用されます。
*1級講座にて、カラーリスト認定試験と課題提出がございます。合格された方は、JPFCA認定カラーリストとして活動していただけます。
*合格された認定カラーリストは、当ホームページにてご紹介させていただきます。(希望者のみ)
*JPFCA認定カラーリストは、グラデーションカラースケール®を使ってパーソナルカラー診断を行なうことができます。
*JPFCA認定講師は、体験セミナーと認定講座各級を開催でき受講料の65%を報酬として受け取れます。
各講座の開催日程・詳細はコチラからご確認ください
⑴ お客様へのパーソナルカラー診断を仕事にできます。
⑵ 全国でのセミナー開催、イベント開催ができます。
⑶ 美容・アパレル・服飾品等の仕事に役立てられます。
この他、1級講座受講者には認定カラーリストの活躍例や仕事にするための方法などをお伝えさせていただきます。
⑴ 全国でJPFCA認定講座を開講でき、受講料の65%報酬として受け取ることができます。
⑵ 認定講師のみの無料勉強会に参加できます。
⑶ 講師限定のFacebookページにて最新の情報を取得できます。
ACCESS
①新幹線「新神戸」からANAクラウンプラザホテルへの連絡通路を通り、徒歩6分。
②神戸市営地下鉄西神山手線「新神戸駅」南改札より地上に出て徒歩1分。
③神戸市バス「加納町二丁目」停留所から徒歩1分。
・「大阪空港」からリムジンバスで「三宮」まで(約40分)、「三宮」から神戸市営地下鉄西神山手線で「新神戸」(2分)か、市バス2、18、90、92系統で「加納町二丁目」停留所まで。
・「関西空港」からリムジンバスで「三宮」まで(約70分)、「三宮」から神戸市営地下鉄西神山手線で「新神戸」(2分)か、市バス2、18、90、92系統で「加納町二丁目」停留所まで。
・「神戸空港」からポートライナーで「三宮」へ(約18分)。「三宮」から神戸市営地下鉄西神山手線で「新神戸」(2分)か、市バス2、18、90、92系統で「加納町二丁目」停留所まで。
・「三宮」から徒歩の場合は、12分。